HOME > 専攻・分野 > 修士課程 > 保健学専攻医療技術安全管理学分野
医療技術安全管理学分野
安全な医療を提供するために

高度医療は、過去の医療技術の上に育まれた先端医療技術に支えられていると言っても過言ではありません。
しかし予期もしないインシデントやアクシデントの発生で、安全性は必ずしも保証されていないのが現状です。また、これらがマスコミにより報道され、患者情報が身近なものになっているのも事実です。
近年、臨床における医療技術分野にもリスク管理、品質管理、国際標準化の概念が導入され、また医療全体においては安全に関わる文化が形成され、医療技術における様々な安全管理に寄与することのできる人材が必要とされています。医療技術安全管理学分野では、これらの専門識者を養成します。

トピックス
ますます求められる国際標準に沿った臨床検査室運営

医療機関や衛生検査所などが行う検体検査の精度の確保等を内容とした「医療法等の一部を改正する法律案」が国会で成立しました。疾病の的確な診断や、治療効果の評価等のため、日々の診療の中で実施される臨床検査は、その品質・精度の確保は医療技術の進歩とともに、非常に重要になってきており、中でも遺伝子関連検査を用いるゲノム医療については、目覚ましい進歩を遂げています。ゆえにこれら検査の品質を保証する仕組みは、医療のグローバル化の流れの中で、国際標準に裏打ちされたものが求められる時代になっているのは確かなことです。医療技術安全管理学分野では、臨床技術分野における国内外の動向や最新の国際規格の開発状況を理解し、国際的にマッチした研究の進め方を目指しています。

最近の研究成果:

原著論文)
阿部 拓也 他: 超音波診断用マイクロバブルの許容圧力の検討. 超音波検査技術.2022; 47(1): 13-21.
学会発表等)
坂西 清 他: 臨床検体を用いた株の違いによるCOVID-19抗原検出キットの検出感度の検証 第71回日本医学検査学会 2022年5月
阿部 拓也 他: Sonazoidが主要臓器に及ぼす影響-小動物を用いた検討-第46回日本超音波検査学会 2021年5月

特色
医療技術における安全管理のパイオニアを輩出 疾病の診断・治療・予防のための様々な臨床検査データの提供に加え、先端医療機器の操作や保守管理等は、総合保健医療の実践に不可欠となっています。そして安全な医療の提供には、何よりもチーム医療におけるメディカルスタッフ相互の業務協力が必要です。それにはリスクマネージメントシステムの運用が必須です。医療技術安全管理学分野ではリスクマネージャーの育成をはじめ、医療の分野で益々の普及が予想されるISO 15189(臨床検査室―品質と能力に関する要求事項)認定取得におけるプロジェクトマネージャー、医療安全管理者、医療機器安全管理責任者、精度管理責任者などに必要な知識・技術を修得します。
医療技術安全管理に関連する研究を指導 我が国の医療安全管理は、過去の経験に基づいた固有の伝承により構築されてきたように思われます。一方国際的には、欧米中心のシステム化された管理技術により作成された標準システムが普及しています。本学の医療技術安全管理学分野においては、国際標準を理解し、これを取り入れた管理システム構築に関連する研究を中心に推し進めたいと考えています。
医療技術安全管理学分野修士(保健学)は活躍するフィールドが広く、医学・医療における縁の下の力持ち 就職の実態をみますと、病院では、病院管理職・医療技術部門・看護部門そして医療安全管理室などが挙げられます。教育機関では、今後ますます医療安全教育が盛んになりますので、大学教員、専門学校教員にも有利です。また企業関係では、医療機器・医薬品メーカーおよび販売、登録衛生検査所、ISOコンサルタント業などです。いずれにしても国家資格にプラスされれば、個人にとっては大きな付加価値になります。
研究テーマ例

※テーマタイトルをクリックすると担当教員の教員紹介をご覧いただけます。

履修モデルと1週間のスケジュール

※ご自身の履修科目等により異なりますので、一例として参考にしてください

黒字
対面授業を表します。
赤字
メディア授業を表します。メディア授業には同時双方向型、オンデマンド型の形式があり、曜日時限が指定されている場合は、同時双方向または、同時双方向とオンデマンドとの組合わせで実施します。
オンデマンド型は、曜日時限の指定がないため自身のペースで進めることができます。
集中講義は、土日や夏休み、冬休みなどを利用して実施します。
緑字
自主的な研究活動を表します。所属する分野によって「ゼミ」や「勉強会」と称し、共同で研究活動を実施する場合もあります。個人で、あるいは他の研究生とともに、あるいは指導教員の指導の下で各自の研究を進めますので、曜日時限は各自の都合に合わせて設定します。
フルタイム院生の例
1年次前期
  1時限9:00~10:30 2時限10:40~12:10 3時限13:10~14:40 4時限14:50~16:20 5時限16:30~18:00 6時限18:10~19:40 7時限19:50~21:20
研究        
アルバイト       社会調査法
    研究 勉強会  
          医療技術
安全管理学特論
医療検査機器
安全管理学特論
アルバイト 研究    
    スポーツ アルバイト
集中講義  
オンデマンド型 疫学の基礎と応用、統計解析評価学特論、保健・医療・福祉専門職教育論
1年次後期
  1時限9:00~10:30 2時限10:40~12:10 3時限13:10~14:40 4時限14:50~16:20 5時限16:30~18:00 6時限18:10~19:40 7時限19:50~21:20
研究        
アルバイト     研究  
    研究 勉強会  
          医療技術
安全管理学演習
医療検査機器
安全管理学演習
アルバイト   研究  
        アルバイト
集中講義  
オンデマンド型  
2年次前期
  1時限9:00~10:30 2時限10:40~12:10 3時限13:10~14:40 4時限14:50~16:20 5時限16:30~18:00 6時限18:10~19:40 7時限19:50~21:20
研究        
アルバイト     研究  
    研究 勉強会  
          医療技術
安全管理学演習
医療検査機器
安全管理学演習
アルバイト   研究  
        アルバイト
集中講義  
オンデマンド型  
2年次後期
  1時限9:00~10:30 2時限10:40~12:10 3時限13:10~14:40 4時限14:50~16:20 5時限16:30~18:00 6時限18:10~19:40 7時限19:50~21:20
研究        
アルバイト     研究  
    研究 勉強会  
          研究
アルバイト   研究  
        アルバイト
集中講義  
オンデマンド型  
社会人院生の例
1年次前期
  1時限9:00~10:30 2時限10:40~12:10 3時限13:10~14:40 4時限14:50~16:20 5時限16:30~18:00 6時限18:10~19:40 7時限19:50~21:20
仕事    
仕事   社会調査法
仕事    
仕事 医療技術
安全管理学特論
医療検査機器
安全管理学特論
仕事    
             
集中講義  
オンデマンド型 疫学の基礎と応用、統計解析評価学特論、保健・医療・福祉専門職教育論
1年次後期
  1時限9:00~10:30 2時限10:40~12:10 3時限13:10~14:40 4時限14:50~16:20 5時限16:30~18:00 6時限18:10~19:40 7時限19:50~21:20
仕事    
仕事 研究  
仕事 勉強会  
仕事 医療技術
安全管理学演習
医療検査機器
安全管理学演習
仕事    
             
集中講義  
オンデマンド型  
2年次前期
  1時限9:00~10:30 2時限10:40~12:10 3時限13:10~14:40 4時限14:50~16:20 5時限16:30~18:00 6時限18:10~19:40 7時限19:50~21:20
仕事    
仕事    
仕事    
仕事 医療技術
安全管理学演習
医療検査機器
安全管理学演習
仕事 研究  
             
集中講義  
オンデマンド型  
2年次後期
  1時限9:00~10:30 2時限10:40~12:10 3時限13:10~14:40 4時限14:50~16:20 5時限16:30~18:00 6時限18:10~19:40 7時限19:50~21:20
仕事    
仕事    
仕事 研究  
仕事    
仕事   研究
          研究
集中講義  
オンデマンド型  
修了後の進路
  • 病院管理職
  • 医療技術部門
  • 看護部門
  • 医療安全管理室
  • 医療機器・医薬品のメーカーおよび販売業
  • 検査センター
  • ISOコンサルタント業
  • 大学教員
  • 専門学校教員
  • 博士後期課程進学

分野長メッセージ

医療技術安全管理におけるリーダーの育成

藤井 豊保健学専攻 医療技術安全管理学分野長

高度医療は、先端医療技術に支えられています。しかし、医療現場では予期もしないアクシデントを生ずることがあります。医療スタッフの人為的なミスが主因で患者さんが被害を被るケース(医療過誤)に加え、医療行為とは直接関係しない場合や患者さんだけではなく医療スタッフに被害が生じた場合も医療事故と表現します。人間である以上は、ミスが絶対にないとは言い切れません。さらに多職種で構成される医療チームなどでは、連携ミスなどから重大事故に発展することもあります。

病院の医療技術部門でも然り、検体の取り違え、検体破損、検査結果入力ミス、機器操作・機器管理不良、採血に関する諸問題等のインシデント報告が多数あります。現場では多くのインシデントと発生してはならないアクシデントの是正および予防対策が必至です。

医療技術安全管理学分野では、臨床現場での事象分析と基礎研究の両側面からアプローチすることで、エビデンスに基づく安全な医療提供を目指し、高度医療を支える医療技術部門に特化した安全管理に精通する専門識者を育成します。